こんにちは。資産形成アドバイザーの二木まどかです。この度、ZOOMによるオンラインレッスンを始めました。「ZOOMでどこでもオフィス」という講座をウーマンネットアカデミーにて受講し、オンラインで、仕事をするためのノウハウをいろいろ学びました。ネット環境の整備はい ...
タグ:iDeCo
【iDeCo講座@横浜戸塚】マネー女子会を開催しました。
こんにちは。資産形成アドバイザーの二木まどかです。先週末、横浜市戸塚区でマネー女子会として、イデコ講座を開催しました。カフェでの少人数講座だったので、お茶を飲みながら、女性どうしで、ゆっくり落ち着いた雰囲気で、講座を行うことができました。テーマは、「知っ ...
【iDeCo(個人型確定拠出年金)にチャレンジ!】iDeCoでの運用とは?
iDeCo(個人型確定拠出年金)の初期設定まで終わって、次は、掛金の配分指定と運用商品選びです。一番悩むところですね~。資産運用が初めての人にとっては、「どうやって商品を選べばいいの?」「配分って、どういうこと?」疑問がいっぱいですねえ(*´ェ`*) 少しずつ、ステ ...
【iDeCo(個人型確定拠出年金)にチャレンジ!】初期設定のあとは?ちょっと一息。
こんにちは。資産形成アドバイザーの二木まどかです。iDeCoの手続き、皆さん大丈夫ですか?加入申し込みからウェブでの手続き。そして掛金をどの運用商品に振り分けるか。たくさんのステップを一人でこなさなければなりません。ふ~。たいへんです~。確定拠出年金には、企業 ...
【iDeCo(個人型確定拠出年金)にチャレンジ!】初期設定をする
書類が届いたら、いよいよウェブサイトで初期設定です。これは、個人型確定拠出年金の年金資産等をJIS&T社のサイトから取得して、楽天証券サイト内に表示させるために登録するのです。楽天証券の場合、JIS&T社とのデータ連携というのがあり、毎月15日から2営業目→7月は20 ...